院長・スタッフ紹介

院長あいさつ

金本 勇 画像当院は小動物診療を専門として開院してから、50年目になります。この間に日本の小動物の獣医学は著しく進歩しました。これには主としてアメリカの獣医学の導入によることが大きかったと思われます。私はこのアメリカの獣医学を積極的に採り入れるだけではなく、さらに先んじた人医学を小動物の診療に採り入れてきました。私はこの方針を通じて学んだ多くの新しい技術を病んだ動物達に還元してゆくことが責務と考えています。

当院は犬と猫を中心とした通常の一般診療を行っております。私は「獣医循環器学会・認定医」と同時に「日本獣医麻酔外科学会・小動物専門医」でもあり、特に当院の最も得意とするものは「外科」と「循環器」です。中でも「心臓外科」は日本でも有数の病院であると自負しています。先天性心疾患である「動脈管開存症」と「肺動脈狭窄症」を日本で初めて当院で成功させています。また後天性心疾患の代表である「僧帽弁閉鎖不全症」の僧帽弁形成術では世界で初めて成功させています。


このため、近隣はもとより全国の獣医師からも心臓病の相談と依頼を受けています。当院の目標のもう一つは、「地域のペットオーナーの皆様に愛される病院」であることです。今後とも微力ながら勤務医と一緒にさらに努力してゆく所存ですので、よろしくご支援をお願い申し上げます。

会長 金本 勇

会長紹介

略歴
昭和40年 鳥取大学農学部獣医学科卒
昭和54年 名古屋大學より農学博士号授与
同上 医学部胸部外科入局(現在に至る)
平成元年 同上 医学部非常勤講師(現在に至る)
平成13年 中部小動物臨床研究会設立(代表)
平成14年 獣医循環器学会・認定医
平成17年 獣医麻酔外科学会・小動物専門医
平成25年 上海学術講演(1)in Shanghai, china
平成26年 上海学術講演(2)in Shanghai, china
平成26年 世界小動物獣医師会 (2014 WSAVA) in 南ア・ケープタウン):招聘講演
平成28年 日本獣医師会・獣医学学術賞(小動物)・受賞

研究業績はこちら

三原 吉平
  • 三原吉平 実績01
  • 三原吉平 実績02
  • 三原吉平 実績03

院長 獣医師 三原 吉平

鹿児島大学卒
日本獣医循環器学会 動物循環器認定医
心臓外科手術の執刀医です。たくさんの命と笑顔を守るため、動物の心臓外科医として、ご家族のと共に全力で心臓病と闘います。

このたび、2018年5月から茶屋ヶ坂動物病院の第2代病院長を拝任いたしました三原吉平です。名古屋市千種区に立地します当院は、1967年に初代病院長である金本勇先生が開院してから、50年という大きな節目を越えた歴史ある動物病院です。永きに渡り、全国各地の多くの皆さまに支えられて今日に至りますことを、スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

茶屋ヶ坂動物病院の特徴は、日常的な病気の予防や治療といった「一般的なホームドクター診療」と、循環器診療、腫瘍科診療において、「高度先進医療」を並行して行っていることです。なかでも当院は、人工心肺装置を用いた動物の「心臓血管外科手術」ができる世界的にも希少な施設の一つで、僧帽弁閉鎖不全症のほか多岐にわたる心臓血管疾患に対して外科治療を行っています。当院の心臓外科治療の実績は国内で最も古く、僧帽弁閉鎖不全症の犬に対しては世界で初めて僧帽弁形成術に成功し、現在では、僧帽弁形成術の手術症例数や手術成功率としては世界トップクラスの実績があります。私は動物の心臓外科医として手術を執刀しています。たくさんの命と笑顔を守るため、手術チームが一丸となり、ご家族と共に全力で心臓病と闘います。また当院は「獣医循環器認定医」、「獣医腫瘍科認定医1種」、「小動物外科専門医」のほか、各種の資格者や学位取得者を有する病院です。当院スタッフは常に高い治療レベルを動物たちに提供するため、数多くの学会発表や論文報告を行っております。当院は、一次・二次診療施設としての診療機能と設備、高度な知識や技術を備えたスタッフを配しており、各診療科を越えた複雑な病態にも柔軟に対応できる能力を備えていることが強みと言えます。このため、全国各地からも治療の相談や依頼を受けています。

当院は地域の皆様に安心してもらえるよう、年中無休の診療をおこなっております。困ったとき、大変なとき、急病のときに、どうぞご活用ください。また、本年度より医療スタッフを増員し、教育体制を整えて診療体制を強化しております。スタッフは今後も増員予定です。当院の温故知新かつ進取の気性にご賛同いただける方、ご自身の能力を伸ばしたい方は、私たちと一緒に働いてみるのも一案ではないでしょうか。

私たち茶屋ヶ坂動物病院スタッフ一同は、常に学び研鑽し、最善の動物医療を心がけてまいります。そして、あたたかく愛され、信頼される動物病院を目指してまいります。これからも変わらぬご厚誼を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

略歴
平成17年3月 鹿児島大学農学部獣医学科卒、獣医師免許取得
平成17年4月 茶屋ヶ坂動物病院 勤務
平成19年4月 医長就任
平成21年4月 副院長就任
平成30年5月 院長就任
所属学会、資格
中部小動物臨床研究会
日本獣医麻酔外科学会
日本獣医循環器学会
日本体外循環技術医学会
獣医循環器認定医
循環器専門医はこちら
鈴木 裕弥
  • 鈴木 裕弥実績01

医局長 獣医師 鈴木 裕弥

当院は二つ目の勤務先ですが、以前から興味の深かった心臓外科に携わりたいと思い移ってまいりました。一般診療では、それぞれの動物たちにとって最良の治療方針を飼い主様と一緒に探っていきたいと考えてます。

プロフィール
出身校 帯広畜産大学
資格 獣医師免許
獣医循環器認定医
趣味 バスケットボール、スノーボード
伊藤 健太郎

獣医師 伊藤 健太郎

心臓が好きでこの病院に入りました。ですが、色んな事に興味を持って学んでいきたいと思っています。より多くのペットを救えられるよう、オーナー様に寄り添った診察、治療をしたいと思っています。宜しくお願い致します。

プロフィール
出身校 山口大学
資格 獣医師免許
趣味 音楽・映画鑑賞
上野 雄史

獣医師 上野 雄史

福岡の病院から移ってきました。これまでの経験を生かして皆さまのワンニャンライフガより充実したものになるように、またワンちゃん、ネコちゃんがより良い生活ができるようにサポートできたらと思います。小さなことでもお気軽にご相談ください。

プロフィール
出身校 日本獣医生命科学大学
資格 獣医師免許
趣味 登山・キャンプ
水野 理央

獣医師 水野 理央

皆様の大切なワンちゃん、ネコちゃんに最善の治療法を選択できるよう、熱い気持ちで診察を行っていこうと心がけております。宜しくお願い致します。

プロフィール
出身校 日本獣医生命科学大学
資格 獣医師免許
趣味 サッカー・ドライブ
寺師 伸尚

獣医師 寺師 伸尚

ワンちゃんネコちゃんとご家族との時間がより幸せなものになるよう、一緒にベストな治療を探していきます。気になることやご心配なことがありましたら、小さな事でも是非お気軽にご相談ください!誠実で真摯な対応を常に目指して参りますので、宜しくお願い致します。

プロフィール
出身校 鹿児島大学
資格 獣医師免許
趣味 バスケットボール・フットサル・ギター

動物看護師 羽場 かれん

かわいい猫と暮らしています。飼い主様の大切なわんちゃん、ねこちゃんを安心して任せて頂けるよう頑張ります。

プロフィール
資格 認定動物看護師
趣味 漫画、旅行

動物看護師 三島 歩

オーナー様とわんちゃん、ねこちゃんが少しでも長く幸せに過ごせるようサポートしていきたいと思っております。笑顔を忘れず、皆様に信頼していただける動物看護師を目指しています。

プロフィール
出身校 倉敷芸術科学大学 生命科学部 動物生命科学科
資格 認定動物看護師
趣味 リアル脱出ゲーム、ドラマ鑑賞

動物看護師 丹羽 映実

幼い頃から夢だった動物看護師になり、毎日楽しく働かせていただいています。オーナー様とわんちゃん、ねこちゃんに寄り添って常に笑顔で接していきたいと思いますので、宜しくお願いします。

プロフィール
資格 認定動物看護師
趣味 お買い物、アイドルを応援する事

動物看護師 ウズン 茉由

飼い主様、ペットさんに信頼して頂ける看護師になれるよう、努力して参ります。トリマーの経験がありますので、ペットさんのお手入れについてもお気軽にご相談ください。

プロフィール
資格 認定動物看護師
趣味 カフェ巡り

受付 高山 陽子

オーナー様、わんちゃん、ねこちゃんの不安な気持ちを少しでもとり除けるよう、笑顔でおむかえ、お見送します!

プロフィール
趣味 ドライブ、コニーの散歩

受付 バジェス サユリ

動物が好きで少しでも動物たちと関わりたいと思い、受付になりました。未熟者ですが、飼い主様とわんちゃん、ねこちゃんが安心できるように努めていきたいです。

プロフィール
趣味 犬と散歩すること

受付 酒井 千歌

まだまだ分からないことばかりですが、笑顔を心掛け少しでも飼い主様とワンちゃん、ネコちゃんの力になれるよう頑張ります。宜しくお願いします。

プロフィール
資格 愛玩動物飼養管理士2級
趣味 サッカー観戦

受付 松田 みつき

オーナー様のお役に立てるように頑張ります。

プロフィール
資格 認定動物看護師
趣味 好きなアーティストのイベントやライブに行くこと

受付 知崎 昭乃

笑顔で頑張ります!!

プロフィール
趣味 バドミントン、映画鑑賞

事務 中世古 紗綾

飼い主様、スタッフの皆さんを少しでもサポートできるよう頑張ります!宜しくお願い致します。

プロフィール
出身校 名古屋スクールオブビジネス
資格 ワープロ検定1級、愛玩動物飼養管理士2級、認定動物看護師
趣味 ダンス、ピアノ、衣装作成