ネコのツメ ver.アビー
我が家のアビー登場!
今回はちょっとお仕事してもらいます!
はーい!がんばりま〜す(●ↀωↀ●)✧
今日はネコちゃんの飼い主さんを悩ます爪切りについて・・・
ネコの祖先は獲物を捕まえたり木に登ったりするためにツメを発達させてきました。
しかしこれが人間と一緒に暮らすことになった現代のネコちゃんたちでは様々なトラブルの原因となってしまいます・・・
捕まった時に僕らに刺さってしまったり、伸びすぎて肉球に刺さってしまったり・・・どちらも痛そう・・・他にもいろいろあります・・・
なのでネコちゃんたちのツメは定期的にケアして切ってあげましょう!
切り方がわからない・・・どこまで切ればいいかわからないなんて相談を受けますのでうちのアビーと一緒に解説させてもらいまーす!
させてもらいまーす!
①まずは爪切りを準備する
いろんなタイプのものがあります!これは使いやすそうなものでオッケーです!
②ネコちゃんのツメを指の間からしっかり出す
ツメの付け根をしっかり持つとツメが飛び出てきます!
③ツメを切ります
ツメを良く観察すると白っぽいところとピンク色っぽいところに分かれているのがわかります
こんな感じですね
ピンクっぽいところは血が流れているのでここまで切ってしまうと痛いです
なのでその手前の部分でパチっとツメを切りましょう!
これでさっぱり!みんな幸せ!!!
またの登場をお楽しみに!
カテゴリー: ブログ
2016年2月9日 (火)